2016年12月17日
2016/12/11 ランカーシーバス便@東京湾
東京湾のシーバス事情が色々あんまよくないですね…
いっそ他の海みたいにガチガチにルール作っちゃえばいいのに。
そうすれば…
と思いつつ、3つの県がまとまるのとかは難しいのかなー
プレジャーは厳しいかもですが、プロの方々はまとまれんもんですかね?
と、そんな渦中の東京湾のランカーシーバスに行ってきました。
結果から言うともぬけの殻。
なんとか釣った70ちょい。

ベイトはいてもシーバスおらず?
全く反応なし。
たまーにポロリ程度。
ちんすけは早々におかず狩り開始。
オーバルテンヤ&アクアシュリンプを底でぴょこぴょこさせてると
そげー(*´艸`*)
なんか満足した(笑)
あとは帰りしなに鳥山に出くわして短いお祭りモード
イナダくん追加して終了でした。
…
今シーズンは80オーバーくんに会うのは諦めました。
運もなけりゃ、それ以外もダメな気がする。
なんか毎年、海の感じが変わってますね。
一過性のものならええんですが。
来年は状況良くなりますように。・゜・(ノД`)・゜・。
いっそ他の海みたいにガチガチにルール作っちゃえばいいのに。
そうすれば…
と思いつつ、3つの県がまとまるのとかは難しいのかなー
プレジャーは厳しいかもですが、プロの方々はまとまれんもんですかね?
と、そんな渦中の東京湾のランカーシーバスに行ってきました。
結果から言うともぬけの殻。
なんとか釣った70ちょい。

ベイトはいてもシーバスおらず?
全く反応なし。
たまーにポロリ程度。
ちんすけは早々におかず狩り開始。
オーバルテンヤ&アクアシュリンプを底でぴょこぴょこさせてると
そげー(*´艸`*)
なんか満足した(笑)
あとは帰りしなに鳥山に出くわして短いお祭りモード
イナダくん追加して終了でした。
…
今シーズンは80オーバーくんに会うのは諦めました。
運もなけりゃ、それ以外もダメな気がする。
なんか毎年、海の感じが変わってますね。
一過性のものならええんですが。
来年は状況良くなりますように。・゜・(ノД`)・゜・。
Posted by ちんすけ at 08:52│Comments(0)
│シーバス