ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年12月31日

2015/12/20 タチウオ&シーバスランカー便

本日はタチウオ&シーバス便!いつも釣りに行くメンバーに会社の後輩くんが初海釣りで参戦。

ここしばらくタチウオが好調みたいで楽しみ!いっぱい釣っちゃる!

7時くらいにタチウオポイント到着。するとでっかい船がわんさか。
こちとらプレジャーなんで揺れること揺れること。でっかい船が密集すると揺れってすごいのね。軽く気持ち悪くなったし。
それでも釣れれば吐き気も吹き飛ぶと思い頑張りましたが、ちーん。2時間やってアタリは4人で計3回。
もちろんそのうちの2回は私(*´艸`*)


船長曰く、2日前まではがんがんジグで釣れてたのになー。とのこと。うーむ。周りの船の餌の人たちは安定して釣れてそうだが、ルアーはダメっぽそう。
初心者もいるので船長にシーバスに切り替えてもらうことに。

ここからはランカーシーバス便!ここからが俺の本気!先週のようにはいかねーぜ、ランカー野郎!
はい、撃沈。コノシロを途中で見つけましたがピクリともシーバス君は俺のルアー「は反応してくれませんでした。釣ったのは1匹かな?もう忘れた。
でもそれまでポーズだった後輩君がチャンスタイム突入!シーバスにタチウオにビッグバッカーでバカバカ釣りだした。釣れてヨカッター(^ρ^)おじさん、一安心です。
同船者がなんとかレンジバイブ100で80サイズ叩き出して船長的にはホッとした感じですかね。
…俺は欲求不満ですけどね!(´;ω;`)
もうランカーは今年無理ね。と覚悟した日でした…  

Posted by ちんすけ at 16:59Comments(0)シーバス

2015年12月31日

2015/12/13 シーバスランカー便

最近ドタバタで釣りに行けてなかったですが、何とか一ヶ月ぶりに行ってきました。行けなくても道具は増えていく不思議。

さて、ランカーシーバス便に横浜までえっちらおっちら。都内から横浜まで順調なら40分くらいって楽ちんね。

今回は色々おニューウエポンありありで、ランカーどんとこい!コノシロもりもり待ってろよ!

■おニュー一覧
マグナムモンク
マグナムザラスプーク
ジョイくろマグナム
ティンバーフラッシュ
コニーベイト
グリススプーンオーガ

どうです?このメジャーからの助っ人外国人で打線組んだ感じ。ヒット打てねーけど、ホームランは打てます!的な。全員守れるのファーストしか無理なんで、攻撃されたらやべーけど。

さて、富津沖です。コノシロいません!先日までの雨のせいですかね?まぁ予想してましたけどね!

コノシロおらずで結局投げるのはビッグバッカー。
くくん!キター!…あれ?引きが…ソゲー(๑•́ ₃ •̀๑)
くくん!きたー!…あれ?引きが…マゴチー(๑•́ ₃ •̀๑)
くくん!キター!…あれ?引きが…サーベルー(๑•́ ₃ •̀๑)

結局シーバスさんはどこかに行っちゃって、外道祭りになりました。これはこれで楽しいんだけど、さすがにしたかったのと違う…

  

Posted by ちんすけ at 16:41Comments(0)

2015年12月04日

クーラー買ったった♪@Wナチュラム祭り

ダイワ(Daiwa) PVトランク S3500


アンチョビミサイルたちに続き、大人買い第二弾!!

ずっと悩んでて買ってなかったクーラーをついに買いました!
ダイワ(Daiwa) PVトランク S3500!!!

正直、シリーズの中じゃ一番安いし、保冷力も弱いんだろうけど
よくよく考えると、真夏に船の上でクーラー積んでするような釣りしないなー。
ということに気づき、一番安いの購入。

ヒラマサとか真夏あんましないだろうし、マグロは船にクーラーあるしね。
冬場のタチウオとか真鯛とかイナワラくらいかなー。と思いまして。

実際使ってみないと何ともですが、まずは再来週のタチウオちゃん用にGET!
もし、あまりにもひどかったら再来週くらいにディスってるブログが上がるはずw
とまぁ、冗談はさておき、ちゃんとしたインプレはまたします。

  

Posted by ちんすけ at 23:38Comments(0)

2015年12月04日

アンチョビミサイル大人買い@Wナチュラム祭り

ジャッカル(JACKALL) アンチョビメタル TYPE−II


再来週に行くタチウオに向けてジグ買わなきゃなー。
と思っていたところ、ナチュラムでセールー♪(*^^)v

アンチョビミサイルシリーズ持ってるのに追加アンチョビ×6!!
アンチョビメタル×5!!!
その他etc...!!!!

バカですね。そんなに使いこなせないのに。
でも普通に店で買うより安くついたからいいの!
と自分に言い聞かせ、確定ボタンを押しましたとさ。

にしても、この時期以降のタチウオって絶品すぎてヤバい。
刺身は食べ過ぎるとお腹壊しちゃうから注意だけど、
塩焼きや唐揚げや天ぷらとか最高ですね。
私が、釣りで唯一、食べたいがために釣る魚です。
個人的にはマゴチやヒラマサとかよりも上ですね!
あー、早く再来週になりますように!




※写真は借り物です。


  

Posted by ちんすけ at 22:22Comments(0)タチウオ

2015年12月01日

スーパーマグザラ求めて三千里

コノシロパターンになると、やたらめったらデカいルアーが取りざたされとりますが、
その中でも欲しい人が多いのがスーパーマグナムザラスプークなんじゃないでしょうか?
某ガイドさんでバカバカ釣ってるんですもん。
トップに魅力を感じる釣り人なら欲しくてしょうがないはず。
でもね、ないの。どこにも。少なくとも都内で。
探せる範囲はうろうろ行脚しましたが、ねーよ。まじで。
まぁ、廃盤ルアーだし、
バス用にしてはデカすぎて数も作ってないだろうし、当然か。

でもちらほらヤフオクに出るんですよね。
定価の3〜4倍くらいで。(この時期だけね)
足元見やがって!( ゚Д゚)ゴルァ!!
…ごめんなさい、その法外なの買いました。
だって欲しかったんだもの。

あと、ヒラマサ用?にカスタムされたのは普通にネットで売ってました。
そのままだと直立し過ぎなので、
ウェイト調整が必要ですが、ほぼ定価。
ありがたい。

頼むよへドンさん…
みんなのお財布のために復活してくださいませ…


※写真は借り物です
  

Posted by ちんすけ at 12:05Comments(0)シーバス