ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 ソルトウォーター:一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年11月09日

はじめてのすろーじぎんぐ@準備編

遂に手を出しちゃいます。

これまでは出したくても我慢できてたんですが…

もう無理そうです。

はい、中深海のスロージギングです(*´ω`*)

周りにやってる人もいないんで

ネットとyoutubeで勉強し、まず準備。

まだやったこともないんで(笑)間違ったこと書いてるかもですが

それは気づいたらこっそり教えてくださいませ。

こっそり直します。

ではスロージギングを始めるにあたって準備したものはこちら↓

はじめてのすろーじぎんぐ@準備編
ロッド
エバーグリーン スロージャーカー4oz

リール
シマノ オシアジガー2000NRPG

ライン
バークレー ファイヤーラインカラード1.2号

リーダー
クレハ シーガーグランドマックス5号

スプリットリング
カルティバ ハイパーワイヤー#3

ソリットリング
ASS シームレスリング#3

ハンドルノブ
スタジオオーシャンマーク AE85

フック
ASS 6m #2
ASS 7m #2

ジグ
シーフロアコントロール クランキー 230g 260g
シーフロアコントロール アーク 230g 260g
ディープライナー スピンドル 210g
ディープライナー vib 300g
ディープライナー スパイV 300g

その他
ASS いもむしグリップ
ASS ロッドなんちゃら

はじめてのすろーじぎんぐ@準備編

まずは。の1本を何とか準備しました。

いやー、巻くまで半信半疑でしたが

リールに収まるもんですね1200m(笑)

巻くだけで腕がパンパンに…(;´Д`A

HGじゃないのは、スロジギ用じゃなくて

カンパチ用に買ったから(ノ▽≦*)

辛けりゃそのうち買うでしょう(笑)

本当は船長からは200g中心に用意してって言われたんですが、

それよりちょい重めをセレクト。

やるときは200〜230gでやるかと思いますが。

そのうちフックも自作するのかなー

するんだろうなー(笑)

あー、邦丸さんでの初中深海ジギング楽しみだー

はじめてのすろーじぎんぐ@準備編
↑ちなみにいもむしグリップってグリップのぼこぼこしてるやつね


Posted by ちんすけ at 22:48│Comments(0)中深海
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
はじめてのすろーじぎんぐ@準備編
    コメント(0)