ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2016年06月16日

2016/06/16 シイラ3回戦@相模湾

本日も庄三郎丸さんにお世話になりに行ってきました。

シイラタックルを1セット。

あとここ最近、キメジがポロポロと釣れ出しており淡い期待を胸にマグロ用も準備。

とはいえ、投げることなんかないやろなー。

と思ってたらまさかの投げました(笑)

キメジがポンポン飛び跳ねとる!

イワシ団子はできませんでしたが、ところどころでバシャバシャと。

そして投げ入れたルアーを高確率で食うという。

と言っても私は釣れてませんが。

でも船で5本。もう一隻でも釣れてたみたいなんでそこそこの数かと。

しかもちんすけの隣の人が11キロげっと。

すげー。

また行きたくなっちゃうなー。

キメジでいいから、マグロどうてい捨てたい…

と、色気と欲望剥き出しなのだ悪かったのか、シイラさんが釣れない…

しかも俺だけ。

周りは普通に釣れてるのに…

真似してもダメ。

いっっぱいいるのに。

途中で、心が折れちゃいました。

なんとか11時過ぎでやっとペンペンげっと。

写真撮らなかったんで前回の。

ルアー真似たり、動き真似たり、色真似たり。

ですが俺のにはピクリとも。

見事に見切られる。

ダメなのリーリングとロッドワークかなー。

リールが確かにシイラ向けじゃないっちゃないが、前回は普通に釣れたしなー。

うーん。。。

よく考えて見よう。。。
  

Posted by ちんすけ at 21:52Comments(0)マグロシイラ